mixiユーザー(id:64491429)

2016年03月16日11:39

290 view

子どもの言うことを鵜呑みにしてはいけない!

子どもが親にスマホやゲームなどをせがむときに「みんな持っているから」とよく言う。
「じゃ、みんなって名前を挙げてごらん」と言うとたいてい全員ではない。

教師に対しての批判でも、子どもの一歩的な話だけを鵜呑みにしては間違うことがある。
確かに、いじめなどもあるので子どもの訴えはちゃんと聞かないといけないが、第三者的に見てそれが正しいことなのか、子どもの自分に都合の良いことだけを言っているのか、それをちゃんと確認し、そのうえでクレームが必要ならそうすべきだと思う。

 早とちりで学校に迷惑をかけている親も多いと思う。





■私は見た! 隣のモンスターペアレント苦情録
(ママスタジアム - 03月15日 21:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=3899792
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する