mixiユーザー(id:6581993)

2016年02月28日20:01

147 view

【週末読書】地方は消滅しない!

地方は消滅しない!
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=6581993&id=3707061


『地方消滅』……一度はニュースとかで聞いたことのある単語だと思います。
かくいう私も「え? 何十年か経ったら地方消滅するの? 大変じゃん」と思っていました。
これがベースになって移民を入れるとか入れないとかの話になっていることも確かです。


が、これって元々は増田って人が書いた「このままでは自治体が消滅する!」っていうのが元になっていて、自治体消滅=地方消滅ということになっているらしい。
さらに読んでいくと、なんで自治体が消滅するのかというと、人口減少して税収が減り、結果として自治体が維持できなくなる、という理屈らしいです。


当たり前ですが、本当に人口が全くいなくなってしまうならともかく、運営する人数が減っても利益が出れば自治体の運営は可能です。
とはいえ、利益が出ていない自治体が多いのも事実。利益が出ていないどころか、官僚主導で維持費ばかりかかる箱モノを建て、それが地方の税収を圧迫している、ということです。


この考えでいくと、人口減少=自治体消滅というわけではないのがわかります。
地方が復活できるかどうかは、補助金に頼らず、自分たちでどうやったら利益を出すことができるかにかかっている、ということですね。


あと、安易な箱モノ、ダメ、絶対。ということがよく分かる本でした。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する