mixiユーザー(id:11056015)

2016年02月25日07:54

176 view

もし清原の逮捕が「仕組まれたもの」「嵌(は)められた」ものならば・・・

植草一秀は清原の逮捕劇を「仕組まれたもの」とみなしているが、し清原の逮捕が「仕組まれた」「嵌められた」ものならば、そうお考えならば清原保釈、または無罪放免へと向けて行動したほうがよろしいのではないのか?
また彼自身、「冤罪」によって逮捕された(と彼自身が考えている)経験を持ったならば、そうしたことを他者に遭わせないよう、行動していくことが肝要である。
こうした行動ならば巨人ファン、かつて清原に憧れて野球を始めたものや逮捕されても未だに清原を慕うものが賛同するかもしれません・・・


参照
プロ野球のスーパースターの一人であった清原和博氏が覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたと報じられている。

有名人の麻薬犯罪事案はメディアの報道時間、スペースを占拠する。

2009年夏の酒井法子氏の麻薬事件、

2014年5月のチャゲ&飛鳥の飛鳥こと宮崎重明氏の麻薬事件、

そして、今般の清原和博氏の事案。

当局は内定で実情を掴んでいる。

事案を表面化させるタイミングを選ぶことができる。

2009年は8月30日に衆議院総選挙が実施されて政権交代が実現した。

鳩山由紀夫政権が誕生した局面である。

「政権交代」に人々の関心が集中しないように麻薬事案を表面化させて、メディアジャックを図ったものと推察される。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-2e40.html

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する