mixiユーザー(id:5251625)

2016年02月20日19:32

633 view

20160220 新田不動リベンジと富岡周辺で御朱印集め

新田三不動コンプリートです。(−人−)なますて


今日は上毛カルタ関連を主軸に御朱印を頂きに参ります。

でも〜
この間からのリベンジ 新田觸不動尊 呑嶺山明王院安養寺へ。

遠くから煙が(狼煙?)上がってるのが見えます!
奥様が庭掃除後に外で焚き火をしてましたので、御朱印をお願いします。
(−人−)有難うございます。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

参拝して撮影。(−人−)
相変わらずお不動様ピラミッド。素敵です。

さて、次はカルタの「こ」は、「心の燈台、内村鑑三」
高崎の頼政神社に内村鑑三記念碑があります。
フォト

フォト

フォト

が。
高崎神社は兼務してるとのことなので、訪問。
結果、御朱印はありませんでした。(T_T)ドンマイ

続いて「に」 日本で最初の富岡製糸.
工場には御朱印はないので、すぐ近くの富岡諏訪神社を訪問。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

富岡製糸場に行く途中にあります。
拝殿の彫り物が見事です。
本殿は保存のためかトタンで覆われてました。
御朱印は書き置きと言う情報でしたが墨書きを頂きました。(−人−)感謝

そして、富岡諏訪神社から25分、安中 江月山 海雲寺。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

先代が豪徳寺で修業した縁で分身を奉っているそうです。
お昼半頃の訪問にも関わらず御朱印、お守りの授与対応有難うございます。(−人−)
本堂も参拝。(−人−)
開運堂には招き猫さんがいました。(売ってます)
御朱印とお守りは拝んでからの授与です。(−人−)ありがたや

カルタ関連御朱印集めでより群馬のローカル御朱印集めが面白くなってきました。(−人−)感謝
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829