mixiユーザー(id:22722429)

2016年02月20日13:16

240 view

独立して苦しんでいる人が読むブログです

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です^^


こころをポジティブにすれば、何でもできる。

こころをポジティブにすれば、幸せになる。

こころをポジティブにすれば、上手く行く。


私はそうやって頑張ったことがあります。


セミナーに行けば、気持ちを切り替えると・・・。

講演会に行けば、気持ちを変えると・・・。

本を読めば、こころが変われば・・・。

「何でも上手く行く」

そんな言葉が沢山あったからです。


でも私は、みんなの様に上手く行くことがありませんでした。

逆に、そうやればやるほど、こころが疲れ果ててしまったのです。

苦しかったです。

本当は「辛いのに」。

本当は「上手く行っていないのに」。


だから私は、こころを変えることをやめました。

その後に行ったのは。

「辛ければ、辛い」と受け入れる。

そして、違う行動をする様にしました。

「上手く行かなければ、上手く行っていない」と受け入れる。

そして、違う行動をする様にしました。


その頃は、考えようとすればするほど、良い案は浮かんで来ません。

逆に、お風呂に入った瞬間に「あっ」と浮かんだり。

トイレに行った瞬間に「あっ」と浮かんだり。

寝ようとした瞬間に「あっ」と浮かんだり。

目覚めた瞬間に「あっ」と浮かんだり。

だから、いつもポケットにはメモ帳がありました。

すぐにメモ出来る様にしていたのです。


そんな考えもしないで「あっ」と浮かんだこと。

それを「違う行動」として実行していました。


すると不思議なんです。

思考して浮かんだ案を行えば、最悪な結果となるのに。

「あっ」と浮かんだことをすると、良い結果ばかり出てくるのです。


製造会社の平社員のときなんかは、400人近くいる社員の中で提案活動実績トップになりました。

売上は伸び、賞与や特別手当てを何度も頂きました。

経営者との繋がりも増え、後に会社の代表となり成功しました。


独立してからも同じです。

そして私が得たことをちょっとだけ書きます。


こころを変えてから、素晴らしい行動をしようとしても上手く行きません。

「相手のために何かをしよう」と思うこころは、本当は「自分がされたい」のです。

「こうすると相手は喜ぶ」と思うこころは、本当は「自分がこうしてもらいたい」だけなのです。

そんな自分がやってもらいたいことを、相手にしようとしている。

それでは、お客さまは来ません。


まず、行なうことがあります。

それは、「自分に対してする行動」です。

自分が克服してみて、初めてその効果が分ります。


自分が経験していないことを、相手にしてあげよう。

そうやって経験していないことを一生懸命に考えても、本当の答えは出ないのです。


まずは、自分が経験してみましょう。

すると、いつの日か「あっ」と浮かぶ様になります。


「あっ」とうかぶこと。

それは、「成し遂げることではなく、頼まれること」になります。

みんなやってもらいたいことをされて喜ぶのです。

気持ちよくて、自分に必要で、嬉しいのです。


それは、人だけではありません。

それは、仏様も同じです。

それは、神様も同じです。

それが、今の私達なのです。


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、
仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市
酒田市 鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町
東根市 村山市 山形市 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 石川県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県
大阪府 岡山県 広島県 香川県 徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442




11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する