mixiユーザー(id:467146)

2016年02月16日11:16

256 view

阿部の延命

ゴジラの軸足+アニキのすり足で阿部慎之助が新打法
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3853578

松井の“軸足に体重を残して打つ”の助言を
実行するために、
いままでの1本足から
金本のようなすり足にする

それが

ゴジラの軸足+アニキのすり足

ということになるらしい。

足せばいいものとは思えないが…。。。

これにスズキの脚を加えたら
併殺も減ることだろう。

そして番長のクスリが加われば…
妙に元気になって、
ハイになって、
楽しくなって
捕まることは間違いない。

今シーズンの阿部、
キャッチャーでやる
ということになるらしいが、
これはいいことなのでは、と思う。

当然のことではあるが、
スタメンで毎試合出場するのではなく、
非常勤の先生のように
出る日と出ない日があって、
衰えのあるおっさん選手には
ちょうどいいだろう。

また小林も一本立ちしていない状況を考えれば、
こーなるのは必然かもしれない。

その合間に加藤を入れたりして、
曜日替わりでキャッチャーが替わる、、、。

相川、、、どうしているのだろうか?

キャッチャーは消耗が激しい
ポジションだけに
固定するよりも
臨機応変にした方がいいだろう。

阿部は以前
生涯キャッチャーと言っていたが、
昨シーズンはプライドを捨ててでも
選手生命の延命でファーストに。。。
何も毎試合出ることもない。

ジャイアンツの顔であることは
たしかで、
今までなら
ジャイアンツのゲームに行けば
かならず阿部が見られる状況も
さすがにそれがいつまでも
続くわけではない。

ストーンズのコンサートで
ミック・ジャガーが、
ミスチルのコンサートで
桜井さんが、
出ないのは興行的にまずいが、

今のジャイアンツでその役割を
担うのは
坂本と長野がいる。。。
(代わりがいないミック・ジャガー
あの年でも現役なのは凄すぎる)
阿部はその役割を十分やってきたので
そろそろこのポジションからは
身を引き、延命でできるかぎり
背番号10番のユニフォームを
ほかの人が着る日が来ることを延ばしてもらいたい。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る