mixiユーザー(id:7466318)

2016年01月23日20:25

267 view

JOYとDAM

2016年01月23日(土)曇り

24日(日)の採点カラオケ大会はJOYの分析採点2でやる…ってのはお店に貼ってあったポスターの見間違いだった(TT)
クロッソの部屋で2を使ってあんな曲こんな曲を何度も歌って選曲。97点と一番高かった「高校三年生/舟木一夫」に決めて参加申込書を出した。
念のためフロントで採点システムを確認したら、f1の分析採点3でやるんだと!あちゃ〜選曲し直しだ(+_+) 
これが18日(月)のこと。

f1の部屋で3であれこれまた歌ってみたら、どの曲も2やDAMの精密採点DXでの点と比べて10点近く低い!
「高校三年生」も87点から89点を行ったり来たりで、たまに90点行っても次はまた88点に落ちちゃう。
たくもう!分析採点3てどういうシステムだよ!2と3でそんなに点が違っちゃ同じシステムのバージョン違いとは言えんよね。
こんなに低かったら → うたスキどころかうたキライになっちゃうww
他のは85〜86点だから曲も変更しようがない。入賞はとてもムリだし恥をかくだけなんで、参加をキャンセルした。
これが21日(木)のこと。

で〜今日は久しぶりにLIVEDAMの部屋に入って思う存分歌った。「高校三年生」と「じょんから女節/長山洋子」ではちゃんと99点出せたよ(^O^)/
やっぱDAMの方がいいね。マイマイクが使えるしDX-Gならボーナスまでもらえるww
気分よく「伊勢めぐり/水森かおり」を録音して検閲に出した。これで公開30曲の平均は97.160点、年内に98点台にするのが今年の目標だ。

ここで一句ひねってみた。
「 採点や JOYはDAMEなり DAMはYOY 」   元成 
↑ あくまでも個人の感想です。全国のJOYユーザーの皆さん、ごめんなさいね〜(^^;
18 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31