mixiユーザー(id:25190442)

2016年01月21日13:24

331 view

喫煙場所がどんどん減って行くのはマナーの問題かぃ? 違うよ!

■レストランやホテルも「分煙」義務化? 東京五輪に向けた政府の規制案をどう見るか
(弁護士ドットコム - 01月21日 12:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3814016


『喫煙はマナーの問題』『喫煙する際は周りの吸わない人に気をつけて』っとね。 
タバコを吸う人達はかなり気を使ってるはず。 
そして、それを実践しているはず。 

でもね、何故か、禁煙が広がって行く!

喫煙者(愛煙者)の方々、これは何故か?
分かりますか?

喫煙者のマナーはかなり良くなっていますよね。
まぁ、まだまだポイ捨てや歩きタバコとかね、改善しなければならない所はありますけどね。
それでも喫煙者のマナーは、今はもう悪くない。
私の周りに居る喫煙者のマナーなど、見廻してもそんなに問題がある!っと指摘されるほど悪質なマナーの悪い人は居ないよ。見当たりません。
しかも喫煙者のマナーは年々良くなっている、様に思える。

今では、問題なのは喫煙者のマナーではなく、『分煙と言いながらエエかげんな仕切りしかしていない様な飲食店』の方が問題なんじゃないかな。

でもね、それでも、そんな事お構いなしに喫煙場所は減少していく。
何故?

私はタバコを吸いません。
吸わない方の立場から、言わせて貰いますね。

実は、タバコを吸わない人は・・・・・吸う人と同じ空間に居られない!んだよ。
いくら分煙が進んだ空間であってもね。
タバコを吸う人は、何を言っているのか分からない!でしょ。

タバコを吸う人は、マナーを守ってくれます。
分煙がキッチリとなっていない空間では、吸う際には必ずと言って良いほど「タバコ吸って良いですか?」っと聞いてくれます。
結構ね、キッチリとしたものです。かなりマナーは守られています。
吸わない方は言います「良いですよ、どうぞ」っとね。
良いマナーには、良いマナーで返します。
人間関係を形成していく為には当然の結果です。
この場合でも、疾病・病気が有る場合は「すいません、病気があるんでタバコは遠慮願えますか」っと言う事もあるけどね。
それでも、マナーは守ってお互い人間関係は崩れません。

しかし、それは、表面上の事。
やはりね、吸わない人間にとって、同じ空間でタバコの煙は不快以外の何物でも無い。んですよ。
でもね、相手がマナーを守って吸っている以上は、こちらも良いマナーで応じる以外に無い。
公共の場所は吸う人も吸わない人も同じマナーを求められるからね。

分煙が進んできた空間・お店でも同じ事なんですよ。
やはりね、吸わない人間にとって、タバコの煙は不快以外に成りえない。

タバコを吸う方のマナーはかなり良くなっています。
吸わない私から見ても、それは分かるくらいです。

しかし、例え、吸う方がマナーを守って吸ってくれても・・・・・
吸わない側は、『仕方なく吸う側のマナーに付き合わされている』と言う事を愛煙家の方々には自覚して貰いたいのです。


タバコの好きな方、段々と喫煙場所が減って行ってしまって申し訳ないです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31