mixiユーザー(id:16197405)

2015年12月16日21:05

207 view

責任転嫁

 文句を言う奴も、言われたから引っ込める県も、どっちもどっちだと思っていたのだが、その程度のやり取りではなさそうだ。

 まあ言う奴は言うだろうけど、あまりにも馬鹿げたクレームだ。誰もが「こんなの無視してよい」と思っているだろうが、県は一旦引っ込めた。それは何故か。何人の人(一人?)からクレームがあったのか知らないが、県だって馬鹿馬鹿しいと思っているし、そんなんで販売中止にする気なんてさらさらない。しかしこのまま販売を強行すると、「県民の意見を無視した行動」との責任が自分(県)にかかるし、新たなクレームに発展するとも考えられる。そこで県は県民の声を考慮した振りをして、助け舟というか追い風を待っているんですね。

 つまりね、県内はもちろん、全国的にも苦情主に対する批判や、うどんかるたの擁護が高まるであろう事を読んでいて、「そこまで言うなら販売します」という流れを計画しているんですよ。それなら「県としては県民のご意見を考慮したかったが、それ以上の多くの激励のお言葉をいただき、それならばと(仕方なく)販売をする事にしました」というスタイルになり、自分(県)の責任にはなりませんからね。

 まあ作戦としては解るんだけど、(県の)保身の為に他者に責任を担ってもらおうなんて、何かやらしいよな。もっと堂々と、馬鹿げたクレームには反論してほしいよ。

■「うどんかるた」読み札の内容に苦情 香川県、販売延期
(朝日新聞デジタル - 12月15日 20:35)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3761583
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る