mixiユーザー(id:22722429)

2015年12月15日01:39

339 view

あなたも、私も、幸せ者

こんばんは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です^^


フォト

セッションルームから見える山





2006年の頃です。

私は、耳つぼダイエット、リフレクソロジー、揉みほごし、フットケア、・・・。

等々のセッションを行っていました。


そのときのカウンセリングは無料です。

2000年より無料で、メールカウンセリング、チャットカウンセリング、電話カウンセリング、対面カウンセリングを行っていました。


そんなときの私は、「お金でどうのこうの言う人は来ないでほしい」なんて思っていました。

すると、お金でどうのこうの言う人ばかりがセッション来ていたのです。


そう、私が来ないでほしいと思う人が、セッションに来ていたのです。


それに気づいた私は、力をつけました。

数ヶ月後には、お金でどうのこうの言う人は「どんどん来てほしい」なんて思うようになっていました。

するとどうでしょう。

今度は、お金でどうのこうの言う人は、全然来なくなってしまったのです。


しかし、今はわかります。

当時を思い出すと、お金でどうのこうの言う人は来ていないのではなく、本当は来ていたのです。

そう、しっかり来ていたのです。

ただ、私が力をつけたので、来たとしても「気にしなく」なっていただけなのです。


正直、今の私は、誰でも来て良いよ!!となっています。

今までにも警察が来ました。

○○組のやーさんも来ました。

病院の先生や看護師も来ました。

スクールカウンセラー、臨床心理士、相談員、保健室の先生、作業療法士、教師。

校長先生、会社の社長。

霊能者、ヒーラー、占い師。

その他にも、様々な人達が来てくれました。

そして、セッションに来なくなった人を省いて、全ての人達が良くなりました。

心が良くなった人もいます。

身体が良くなった人もいます。

仕事が良くなった人もいます。

親子関係、人間関係、様々です。


そして、私が言えることはただ一つです。


今の自分のレベルに「合った人達しか来ない」と言うことです。

セッションに来てくださる人は、全て私と波長が合う人なのです。


そして、私がレベルアップするときには面白いことが起きます。

それは、過酷な試練です。

調子良くいっていたのに、難しい問題が発生してしまうのです。

そこで、挫折すれば、元に戻り調子良くなりますが、レベルアップしていないのがわかります。

だから、挫折しないで、よ〜しやってやるぞ!!と、それをとことんクリアできるように取り組みます。

するとどうでしょう。

クリアできるようになった途端、レベルアップしているのです。

今までに来たことの無い様な素晴らしい人達が、次からつぎへとセッションに来るのです。

そして、みんなは、良くなっていきます。


今はわかります。

全て、「そのときの私に合った人達が来ていた」と。


もし、今このブログを読んでいるあなたが「問題を抱えている」としたら。

それは、あなたが自ら引き込んだ問題であり、あなたのレベルアップになるための試練です。

1人でクリアするのが困難であれば、セッションを受けるのも一つの手です。

セッションを受け、逆に先生方を上手く使ってしましましょう!!


先生を使う人は、幸せ者。

使われる先生もまた、幸せ者。

予期かな予期かな^^


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、
仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市
酒田市 鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町
東根市 村山市 山形市 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 石川県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県
大阪府 岡山県 広島県 香川県 徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する