mixiユーザー(id:5693740)

2015年12月08日07:52

313 view

ミスマッチのゲーム

最近だとAndroidのゲームで「444回目のただいま」と言うゲームのミスマッチが結構すごかったです。

プレイヤーは物語の主人公の子供になり、いらなくなった日本人形を捨てに行く、と言うゲームで、しばらくしたら人形が家に帰って来てしまうので、また捨てに行く、と言う内容です。

何度も捨てに行く内に、人形の表情が変わって来たり、障子の向こうに人形の影が映ったり、謎の無言電話が掛かって来たり、怪奇現象も起こります。

雰囲気は超こわくて、絵も超こわくて、いろいろ夏向きなゲームなんですが、驚きのミスマッチがあるんです。

それは人形を捨てに行った時の画像の真ん中に、でかでかと広告が表示されること。

mixiがやってる出会い系サービスの広告とか18歳未満の子供には見せてはいけなさそうな漫画の宣伝とかが、画面の真ん中に表示されるんです。

それ以外の画面でも、画面内に2箇所くらい常に広告が表示されていて、超セクシーな女の子の絵とかが表示されてるんで、ゲームの内容とは裏腹に全然こわくありません。

広告でアプリ開発費を回収するビジネスモデルなのはわかりますが、雰囲気を台無しにしたら、結局、飽きられるのが早くて広告の表示回数が減るような気もするんですけど、開発した人は、これがベストな広告の表示の仕方だと思ったのかなあ。

まあ、あんまりゲームそのものもおもしろくないんで他人にはオススメできませんが、興味のある方はGoogle Playで「444」で検索したら出て来ると思います。

本当にオススメしませんけどね。w

▼リアルにすればいいってもんじゃないだろ! 物理エンジン搭載「テトリス」が一目で分かるほどのクソゲーなのにはまる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3748258
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する