mixiユーザー(id:23589482)

2015年12月03日22:16

490 view

社会は変えられる

■東京都が「中年フリーター」に3か月の研修実施 しかし「会社が雇わないなら意味がない」との声も
(キャリコネ - 12月03日 18:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3742640

この問題の解決方法に関しては、俺は「国の経済世策の失敗なんだから、国は責任取って、彼等を公務員待遇で、再雇用しろ!」と、心底抜かしてーよな。

これ、実のトコ「第二の敗戦と同じ」なんだ。バブル崩壊後、経団連とかの政治献金で買収されちまった歴代自公政権が、法律変えて「派遣就労を、製造分野に迄、無制限に解禁した結果」じゃねーか!

てか「大規模な国内棄民政策」が実態だよ。先の大戦と同じだけどな。

違いは、国土がB29の爆撃とかで焦土にされてねーで、大勢の国民が「人間関係の焼け野原に立たされる」くれーだが。

この儘で、若年層や女性の半分以上が非正規雇用の経済を、今後も続けてたら、間違い無く「早晩、国家瓦解」だぜ。納税出来る人、激減すんだからさ。

国際市場ってパイはどんどん縮小してるし、クルマや家電製品だって、これからは新興国が、開発や生産が容易に為る。彼等だって、何時迄も「先進国の下請工場を遣ってる気はねえ」のだからさ。

恐らく、その内、日産もソニーも、ぶっ潰れる日が来るよ。ま、ゴーンやストリンガーが、散々、同胞を奴隷化して、膨大なボーナス貰った後だろーけどな。

重ねて抜かすが、「これは、本当に、第二の敗戦」なんだよ。

だから、政府の責任の取り方は、「戦後の復興政策と同じしかねえ」のでなあ。

旧国鉄と同様に、「準公務員待遇で、片っ端から、中年フリーターを大量雇用する」だ。

ま、往時は「国策会社が自由裁量権で、誰でも雇用は簡単だった」けど、今じゃその大半が民営化で、「賃金の安さを競い合う派遣会社ばっか」と。

ならば、「役所が、派遣会社同志の、安い人件費の入札競争止めて、派遣社員を直接雇用した方が良い」よ。実は、派遣会社の3割以上のマージン省けば、「正規雇用の方が、もっと人件費は安く収まるし、毎年の入札で、どんなに頑張ってもクビにされる危険性がねーぶん、現場の労働者は職能スキルを上げて、生産性がもっと高く為る」のは、高福祉国の北欧が「個人辺りのGDPが日本や米国よりずっと高い」のでも明らかなんでなあ。

あ、職業訓練?そんなの、「取り敢えず、見做し公務員に為ってからで、全然構わねえ」よ。役所の職員で、挨拶や名刺の渡し方ひとつろくに出来てねー人、本当に多いのでな。

・・・そろそろ我等は、「正当な労働対価を負担しねえと、社会の継続性すら途絶する」ってのを、自覚すべき時期じゃねーかい?

この頃じゃあ、多くの中年フリーターが、「生活防衛上の見地から、独身で親元に同居してる」のでなあ・・・その数実に1000万人を超えて、その1割が、ひでえ就労から心身病んで、引き篭もりなんだぜ。

結果、毎日のよーに、「死んだ親を縁の下とかに埋めて、年金貰い続けて詐欺罪で逮捕」だの、「老老介護の挙句に疲れ果てて、承諾殺人を含む、一家心中」とかの報道なんざ、珍しくねーのでなあ。

かよーな馬鹿みてーな社会、今後も続けても、果たして「人は幸せに為れるのか?」なんだよな。

俺は「社会は良い方向に変えられると思うし、その具体的方法は市井に蓄積されてる」と、心底考えてんだけどねえ。
46 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する