mixiユーザー(id:840979)

2015年11月28日22:17

177 view

これは、政治資金とは何か、というテーマにバッチリはまる。議論を深めよう

もちろんSMバーもナントカ還元水も、大きい意味で言えば政治資金と解釈していたかもしれないけど、
そういう意味では、政治資金とは何かを考えさせられるテーマです。



スポーツ外交、スポーツ政治をやるなら、体づくりはスポーツの基本でもあるから必要な経費というのは一理ある
健康な体を作る時間は、政治をするうえで必要だと思う(ナントカ還元水と同じ理屈)←ここはあやしい
お金払わないで鍛えさせてたら逆にライザップから議員への利益供与になるから、賄賂になる収賄になるじゃないか、ちゃんと金払わせたライザップは正しいと思うんだよ。




ライザップはぼったくり価格で高いんじゃないのか30万だぞ給料から出した方が良いんじゃないか
炭水化物取らないで頭クラクラのまんま政治活動していいのか、ハンガーノック、低血糖で支障でたこともあったんじゃないか


自分なりに考えた結果、ギリギリ政治資金として認めるのに一理はあるんじゃないかスポーツ業界の基本のトレーニングの指導してくれる人にお金払うの、とは思うんだよね。
ただ、炭水化物を抜いて議員活動に支障はきたさないケースに限るよ。


議員が政治資金でライザップ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3733848

有権者の公約・マニュフェストの結果にコミットする方が先だとかうまいこと言おうとしたけどうまくいかないな
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930