mixiユーザー(id:31373691)

2015年10月22日06:09

257 view

青空文庫のアプリということでしょうか。

青空司書だと縦書きになりますね。

 無料ということでは、電子ブックKindle 等から当たってみていますが笑い
 お試し版と言って最初のほうが出るわけです。
Google Booksも同じく。
 専門書も電子化される、大学図書館改革はデジタル化があり、自大学の教授らの著書です。
 デジタル式は、詳しくは有料図書館になるのかわからんですが。
 ネットで高校を作る、ということは高等学校として立ち上げるべく一例進んでいるようです。
大学の講義の無料インターネット公開は登録者に限定されると思います。
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する