mixiユーザー(id:45709741)

2015年10月21日20:09

57 view

話題の日記に

「ハローワークに幼児(赤ん坊)を連れて行ってみな、」 MIXI,、「エゾエデ蛙」 とありました。

社会を知らない私は、ハローワークの職員が赤ん坊を見てこの人に優先的に職を紹介しようと思うのかとおもいました。 間違い!! 職員はこの子供の面倒を見てくれる人がいるの?と聞き、保育園か、幼稚園に預けようと思っています、と答えると・・・・ 子供を幼稚園か、保育園に預けてから求職に来てください、と言われました。

筆者とうちのカミさんからも同じことを聞いたのですが、保育園の申し込みは母親が仕事をしていないとできないとのこと。

すごい社会ですね、これでは子供を産もうとは思えませんね、こういう現実を知ると出生率1.4を1.8にとか一億総活躍の社会とか「女性活躍の社会の実現」とか言われていますが、なにか特別な「秘策」があるのでしょうかね?
1 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する