mixiユーザー(id:45709741)

2015年10月18日13:51

336 view

落花生の

収穫をしました。

初めての栽培でしたので、いつ収穫すれば良いのか知るためにネットで調べました。

植え付け、開花の日から数えて収穫しても良い時期となりましたが、葉がまだ青々としていたので迷いました。

4本栽培して収穫は約300gでした。 落花生の茎に花が咲き、その場所からヒゲが伸びて地上に落ちてそれが地中に実をつけるので「落花生」というと習いました。 試しぼりはそのツルを引っ張って落花生の実を地上に出して形を見ました。(写真1)

千葉県は落花生の産地だと知りましたが、それは上総の砂地に落花生の栽培が適したからだそうです。 水やりが大切で私がみたTV番組の農家では落花生畑のために井戸を掘りそこから畑まで水道管を通していました。

近所の人から採りたての落花生の塩茹でが美味しいと聞きそうしました、想像より実が柔らかく美味しかったです。

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する