mixiユーザー(id:556548)

2015年10月09日22:40

206 view

がぶりえるその5。




はい、ようやくここまで来ました。(笑)
ある意味ハイライト、アルバム「So」の発売。

このアルバムで完全に世界のピーターガブリエルになった感じですな〜。
猫も杓子もスレッジハンマーだった時代。
このPVは何十回、下手したら何百回観たことか。

当時はコミカルでおちゃらけた曲だと思ったもんだけど
長年音楽好きでいると、聴けば聴くほど見事なアレンジに驚かされる。

イントロの尺八のサンプリングフレーズから、スパイ映画のような重厚なブラスセクション。
そして一転Aメロのブルース構成と陽気なリフ。(笑)
ギターはレゲエっぽいミュート音、ドラムはゲートのかかったスクエアなリズム。
ベースは独特のうねりでシンプルなフレーズを繰り返し
キーボードはチープなオルガンっぽいP-ファンク調。
リズムに独特の訛りを加える鈴の音。

この全員が明後日の方を向いてるのに、全く違和感がない感じ。(笑)
この曲がこういう曲に収まって聴こえるのがガブリエルの才能ですな〜。





色んな人に影響を与えた、ケイトブッシュとのデュエット曲。




従来のファン向けな曲もちゃんとあります。




ワールドミュージックアプローチの最初の集大成



とにかく得る物が多く、色々な情報が詰まったアルバム。
昔聴いた人もぜひもう一度聴いてみて下さいな。
このアルバムに関しては一晩語れそうだ。(笑)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る