mixiユーザー(id:6266589)

2015年10月06日15:36

275 view

住基カード廃止でマイナンバーカードへ

住基カードは3年に一度更新が必要で手数料を取られていた。
1000円程度だが、確定申告のとき楽だから作った。

その住基カードも廃止へ・・・。

マイナンバーカードは更新手数料いらない?
しかも有効期限10年?(未成年は5年だが)

なら、結局私は必要になるんだ。
今年の1月に更新したばかりなのに・・・。

みんな拒否とかするとかいうけどさ。
便利になるんだって思わないのかな。

拒否して、必要になって、再配達の手続きして、時間と面倒くさいことをやる羽目になるんだろうなぁ。

地図があればいいって言っていたカーナビだって、今ではつける人多くなったし
ETCだって、少しは安くなって、便利になって、普段高速使わない人だってつける時代になったんだ。料金所の人件費は減ったわけでしょ。

マイナンバーだって、便利になれば増えないかなぁ。
税金逃れしてる悪党どもも退治できるわけだし。
新手は出ると思うが。

税金の無駄っていうけど、みんなが持てば、役所の無駄な手続きが不要になって、人件費を削減できるんじゃない?

役所は人が多いって思う人は持つべきだと思う。
公務員を減らせって大声で言えるでしょうに。
リスクはわかるけど、否定ばかりしていても何も進まないよ。

個人情報だとかセキュリティーとかいうけど、おそらくあらゆるところでもう漏れてますから。
マイナンバーないと控除が受けられませんってしてしまえばいいのに。
そういう強引なの得意でしょ?

■”マイナンバー”一問一答、番号が他人にバレたらどうなる?
(週刊女性PRIME - 10月05日 21:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=3649276
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する