mixiユーザー(id:467146)

2015年09月23日10:44

219 view

9/22 ○G3-T0

巨人菅野、虎落とし10勝「全部勝つ」次戦ヤクルト
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3628883

先発の菅野は約1ヶ月ぶりの勝利で
堀内以来入団から3年連続2ケタ勝利をあげた。

菅野なら簡単に2ケタ勝利できるものと
思っていたが、
好投しても打線の援護がなかったりで
9勝目から1ヶ月もかかる。

思い起こせば、前の白星も
ドームでのトラッキー戦。
あの時、ヒーローインタビューで
声を詰まらせて、泣いた?、、、、。
ジャイアンツ選手はヒーローインタビューで
泣くとロクなことがない。
菅野も例外ではなかったが、
泣くとヒーローインタビューを
2度と受けることがない場合が多い中、
再び戻ってくるのだからさすが…。

菅野は7回を投げて3安打、10三振、3四球。
大事な一戦で力みからピンチを作ったが
そこも無難に切り抜ける。

山口、澤村に繋ぎ、
前試合に続いての完封リレー。

ジャイアンツ投手陣は
日曜の初回に5点奪われて以来
25イニング無失点に抑えている。

ジャイアンツ打線はトラッキーの
先発岩崎をなかなか捉えられない。

岩崎って誰?
だいたいジャイアンツは
そーいう投手にやられるのがパターン。
国士舘大からドラフト6位で
昨年のオープン戦でジャイアンツで対戦したことの
ある投手。
思い出した、あの時もジャイアンツは
この投手に苦戦した。

初回からバッターはポップフライを打ち上げ
ランナーを出す気配なし。

ジャイアンツの先制点は6回
まったく当たっていない坂本のタイムリー。

この日の坂本は4-1、セカンドフライが2つ、
ファーストフライが1
そして1本出た2ベースがタイムリー。

よくもまぁこれだけ内野フライを打ち、
内野フライ名人だなぁ。
復調の兆しはみえたとはいえなが、
大事なところで打てるのはさすが。

調子が悪くても
とくに変わった様子をみせないのが坂本で、
動揺しているのが伝わってくるのが25番の乙女。
この違いは大きい。

7回には小林、8回には長野のタイムリーが出る。

ジャイアンツはスタメンの
坂本、長野、大田、岡本、小林、菅野
6人はドラフト1位で、
9回を投げた澤村も1位指名で、
7人も出てくるとは、、、珍しい。

7連戦を3勝2敗。
1つ勝ちが先行したが
ツバ苦労も勝ちゲーム差は2のまま。

今日の先発はポレダ。
トラッキーと相性がいいだけに
ここも、といきたいが、
トラッキーもこのまま終わるとは…。。。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る