mixiユーザー(id:4870535)

2015年09月22日21:42

69 view

今日は見学

今日は南郷水産センターに大道芸を見に行ってきました。最近1日1組だけの現場が多いので、他の人がどんな感じなのかわからないのもあって手ごたえを測りかねる部分があったので、人の芸を見て参考にすることにしました。いろいろ勉強になりました。

とかいいながら、やっぱり人出の多い行楽シーズンに仮押さえが流れて休みになるのはもったいない、どこか投げ銭で大道芸をできる場所を確保しておけばよかったなと思いました。ひとりぽつんと大道芸を眺めるのは結構さびしいもんですよ。。

大道芸には、大きく分けて出演料の出るイベントと、投げ銭のみのストリートがあります。僕は今年からストリートを極力減らしイベントを増やす方針で活動しています。とはいうものの、やはり大道芸人ですから、気候の良くなるこれからのシーズン、全国のストリートの場所も回って実力を試してみたい気持ちも大いにあります。個人的に気になっているのは、浜松のザザシティと福島の四季の里です。どっちも機会があれば行ってみたいですが、非常に遠いのが難点です。タイミングが合えば遠征したいと思っていますので、これらの場所や他のストリートの場所の情報があればよければ教えてください。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する