mixiユーザー(id:467146)

2015年09月16日10:28

370 view

9/15 ●C1-G0

原巨人CSピンチ 53年ぶり0−1失策負け
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3618332

痛恨の完封負け。
ジャイアンツはいまだジョンソンソン
から得点をあげることはできず、
このゲームも8回無失点で抑えられる。
相性が悪い、というか、
防御率トップの投手では仕方ないが…。

本来なら、防御率3位の菅野を
援護するためジョンソンを捕らえないといけないのだが、
菅野を助けるどころかこれでまたジョンソンの
防御率が下がることに。。。

菅野はここを勝てば
ルーキーイヤーから3シーズン連続で
2ケタ勝利がかかっていたが、
菅野の1失点はエラーでのもので
打線だけでなく守備でも足を引っ張る。

そーいえば、菅野の前回登板は
勝ち星の権利がありながらも
後ろの人がそれを流して
勝ちを横取りされる
なんとも残念なことが。。。

菅野、チームメイトに嫌われているのでは、
と思うようなことが多いなぁ。

完封された打線。
スタメンで起用された44番の大男が
8回1アウトからヘッドスライディングで
内野安打を奪う。
小林はバントを決められなかったが
ヒッティングに変えるとライト前にはじき返し
1、3塁のチャンス。
代打岡本を送るも併殺。。。
見せ場はこのくらい。

44番の大男、今シーズンは
よみうりランド暮らしが長く
力が有り余っている感じで、
その力を残りゲームで
出してくれそうな感じ。

ビッグチャンスで
代打ルーキー岡本は荷が重すぎた。
最悪の結果も、
ベンチもそれは想定していただろう。
しかし、左の代打は多いが右の代打は手薄だなぁ。

あまりよく見えなかったのは長野。
チーム全体が打てていないが、
それにしても内容が悪い。

あと8回から登板したマシソン、
ここ数試合は勝ちゲームでも
登板機会はなく、ビハインドでの登板。
下位打線で楽に抑えてもらいたい
という願望はあったが、無失点で抑えるも
フォアボールでランナーをだしていたのは
あまりいい印象ではなく、
不安はまだまだ残る。

ジャイアンツにとってこの1敗は大きく
前を追うよりも、後ろのカープの存在のほうが
大きくなってきたようにも。
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る