mixiユーザー(id:6289789)

2015年09月12日15:40

57 view

スマホの設定作業・・・

やっとお日様と会えました。。 きりん です。

今朝の地震。。。

思わず飛び起きました。

築50年以上の自宅は、自宅前の道路にトラックやバスが

通る度に揺れるほどです。

揺れ方が車と違っていたので、地震??と思ったら大正解。

実家や友人宅へ電話して安否確認。。

皆様、ケガも無く安心しました。

そんな土曜日ですが、朝一から家内庸子(仮名)方の墓参。

道路は空いてました。

1時間程で終了し、携帯ショップへ。

最近、携帯をガラケーからスマホへシフトを試みたのですが、

結局、かなりのコストアップになるので、断念。。

二台で1.5万になるとは・・・

しばらく諦め〜と、決めた途端・・・

家内庸子(仮名)の携帯が壊れました。。

修理に出すつもりで、ショップに行ったのですが、キャンペーンで

何とか毎月の予算枠内に収まる事が分かったので、取りあえず

家内庸子(仮名)のみスマホに機種変更しました。

帰宅して、先ほどまで設定作業してました。

あ〜疲れた・・・

アンドロイドは数年前にネクサス5を購入したので、何となく・・・ですが、

操作はできました。

でも・・・これを家内庸子(仮名)に教えると思うと気が重い・・・

なにせPCやネット系は全くの初心者。。

きっと数か月はアレコレと質問攻めに遭いそうです・・・

個人的には、会社からiphoneを支給され、何となく使っているのですが、

電話とメールとネット位の使用頻度。

便利なアプリやネットの活用とは縁遠い毎日。

質問されても、『わっかりませ〜ん。。』 と、なりそうです。

取敢えず、自宅の無線LAN設定が出来ましたので、過剰パケット請求の

リスクは回避しました。


さて、自分のスマホはどうしますかぇ。

会社スマホで、証券会社へ繋げる訳にはいかないし・・・

MVNOで3台持ちは辛いかなぁ・・・

しばらく考えます。。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する