mixiユーザー(id:22722429)

2015年09月08日12:21

165 view

自分を知るって大切ですね^^

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です^^


フォト




うちの庭です。

お花もあるし、雑草もあります。

そんな庭の中にいると、なんか癒されてしまいます。


お花も雑草も、それぞれが、それぞれに生きています。

みんな自由に、のびのびと、それぞれに生きています。

凄いな〜と思ってしまいます。


そんな庭を見ている私は、今までどうだったんだろう?

つい、そんなことを考えてしまいます。


浮かぶのは、辛い学生時代。

暴れ狂った10代後半。

家庭と会社を守る、幸せにすると頑張った社会人生。

どれも自信がないのに、自信を持って突き進んでいました。

頑固で自分が一番で、辛くとも困難に立ち向かって、頑張っていました。

良いことは良い、悪いことは悪い。白黒はっきりさせていました。

でも、それが逆効果となりました。

みんなのためにと思っていたのに、みんなからみると怖い人となっていました。

我が強くなり、無慈悲になっていたのです。

その後、いろいろ自分の悪いところ、自分の問題点がみえて来ました。

反省しました。

自分を変えようとしました。

でも、なかなか難しいんです。

自分を変えようと頑張っているのに、いつの間にか元に戻ってしまうんです。

自分は正しくないと気づいているのに、正しいんだと我をとおしてしまうんです。

ほんとおバカなんです。

そんな人生だったな〜って思います。


今も同じかも知れないけど、自分より相手をみようとしています。

自分の考えも大切だけど、相手はそれよりももっと大切な考えを持っている。

それに気づこうとしています。

でも、100%気づくって難しいんです。出来ないんです。

気づこうとしても、なかなか気づけない。

気づいたとしても、相手のちょっとしか気づけないんです。

だから、傾聴しています。

すると、気づいて来るんです。

ちょっとずつ、ちょっとずつ、気づいてくるんです。

「あっ」って相手の気持ち、相手の心に気づいてくるんです。

すると、泣いていたり、笑っていたり、どちらもそうなってしまう。

人の求めていることに敏感になってしまう。それ、大切だなって思います。


愛って大切。

慈愛って大切。

思いやりって大切。

奉仕するのも、支援するのも、世話するのも、みんな大切。

だから、自分が犠牲になることもある。

けれど、それって優しさだと思う。


よ〜し、広〜い心で、暖かい心で進むぞ〜!!

みんなを勇気づけるぞ〜!!

なんて、もっともっと、いろんな気持ちが次から次へと出て来ちゃいます。


今の私は、まだまだ未熟者なんです。

だから、勉強します。

一生懸命にセッションでは、相手のために生きます。

やっぱり、みんなに笑顔になってもらいたいから。

そうなるように、生きます。


みんなに、幸せあれ〜☆”


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、
仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市
酒田市 鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町
東根市 村山市 山形市 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 石川県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県
大阪府 岡山県 広島県 香川県 徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する