mixiユーザー(id:6697069)

2015年08月30日22:40

290 view

千石岩

16時くらいに近江高島駅に戻ってきたので、もう一件立ち寄ることにしました。
目的地は、同じ滋賀県大津市の千石岩(せんごくいわ)。

湖西線・大津京駅の東に1.8kmほどのところにあります…が、中々に凄い道のりでした。
夕立があったらしく、天気は微妙だったのですが、登山は可能でした。
駅から800mほどの早尾神社までは舗装道路と公園内の道だったのですが、神社からの道はハードなハイキングルートでした。
ちゃんと道は整備されていて要所には方向立札もあったので、迷うことはなかったものの、きつい斜面続きでした。

とはいえ、苦労の甲斐はありました。
左のように、花崗岩質の複合岩ですが、写真に撮れないくらいな巨岩(約30m?)でした。
中は斜面の裏側からのものですが、こちら側からも10mくらいはありました。
他の巨岩でもそうなんですが、ここもクライミング用のハーケンが打ち込まれているのは悲しいことですが、右のように岩の中腹には登攀可能でした。

行きは大変でしたが帰りは楽なもので、18時過ぎには大津京駅まで戻れたので、せっかくの青春18きっぷなので、新大阪駅の書店で新刊を少し漁って(愛国本の増加を再認識したり)ようやく帰宅しました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する