mixiユーザー(id:346056)

2015年08月30日01:20

224 view

Sは「捨ててしまえ」のS、Mは「モノに振り回される」のM

ちょっと前の話になってしまうけれど、

『月曜から夜ふかし』で「株主優待券で生活する桐谷さん」が、結構な「汚部屋」に住んでいるので、『断捨離』著者のやましたひでこさんが来て、片付け指導をする、というスペシャルがあった。

で、やましたひでこさんが「これは!?いるの?いらないの」と(強い調子で)聞いて、桐谷さんが「これは…」といろいろ説明するけれど「いるかいらないかを聞いているの!」とせっついて、おおむね捨てさせる、という繰り返し。

こんな感じでした↓

http://madam-recipe.com/blog/archives/29354

で、番組内のテロップで「SとMで噛み合っているようだ」と出ていた。

夫の人と見ていて「片付け好きな人って、要するにSが多いよね」という感想で共感しあう。

そう、片付け系の本って「S」タイプの人が書いていることが多い気がする。

このやましたひでこさんはど真ん中だし、おっとりしていそうだけど、こんまりさんも根っこの部分ではそうじゃないかな、と思う。

これで思い出したことだけど、マンガ『あたしンち』の中で、母が、主婦同士でお茶しながら、新聞掲載時にはブームだったらしくて、「『断捨離』って鬼の道具の名前っぽくない?」というセリフがあり、そこから「怒っている時は物が捨てられる」という話で盛り上がるエピソードがあった。

で、片づけられない人ってMタイプ、かつ、片づけられないことに困りながらも、「物に振り回されるのが好き」なんじゃないかな、と思うわけです。自分のことも含めて。

無理やり「怒りの力」とか、「仮性のS」になって物を捨てたところで、そのあとぐったりと落ち込む、という悪影響を及ぼすのではないかな、と思う。本来不向きなことをしているわけだから。

なので、これからは「M」タイプに沿った片付け本が流行って欲しい。

「物に振り回されてもいいのよ〜」と甘やかしつつ、「でも、せっかくなら素敵な物(と書いて「ごしゅじんさま」と呼ぶ??)に振り回された方が嬉しいでしょ?」という風な。

ちょっとこのあたり、研究してみたいところ。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031