mixiユーザー(id:60749995)

2015年08月28日01:17

77 view

年一度の試飲会

木曜日

今度の日曜日の天候がどうも怪しい。
「流しそうめん」始まって以来の雨天決行?となってしまうのか?
今日は久し振りに「茨城マルシェ」へ。
「ころころ納豆」と「木耳」を仕入れに。
何時ものように、日本酒の試飲を2銘柄した。
「山桃花」(純米大吟醸)が良かった。
もう1つの「大観」も良かった。
飲む順番を間違えてので「大観」の印象が薄くなってしまった。
まさか「山桃花」があんなに濃いとは思わなかった。

今年もやってきた「試飲会」。
今年は例年よりもちょいと早めの9月9日。
青酎のアライさんや恒松酒造本店の社長又は営業の可愛い御姉ちゃんのどちらかがご来店のはず。
他にもお会いしたい蔵元さんが来られるので毎年楽しみだ。
べろんべろんにならぬよう、自制せねば。

来月9月の休肝日はまた変則で1回目は2日水曜日です。
(7日までもちそうもないので)
2回目は14日の予定ですが、ずらす可能性もあります。
丁度シルバーウイークもあるので。
決まり次第お知らせさせて頂きます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する