mixiユーザー(id:6407290)

2015年08月22日17:38

251 view

【速報・動画】山本太郎vs安倍晋三








    Twitter


    1.Koji Hashimoto ‏
山本太郎の勇気には、本当に涙が出る…今までアメリカに逆らった日本の政治家で、無事で居られた人間は殆どいない。ある者はマスコミを使ってスキャンダルで政治生命を絶たれ、ある者は実際に命を絶たれて来た。想像を絶する勇気の要る行為だ。今、山本太郎以外にこれが出来る政治家は、居ないだろう。
    



    1.はなゆー ‏
@atsushi_mic 【今朝】 東京新聞以外の大手紙は、昨日の山本太郎議員の渾身の国会質問をまったく報道していない模様 





    1.小沢一郎(事務所) ‏
「知らない」はずが一転、やっぱり「指示した」。「検討」ではなく「研究」。新手の謎かけか安倍内閣お得意の言葉遊びか。国会と国民を愚弄し続ける防衛大臣の国会答弁の数々。「信じてください!」と言われても、信じられるわけがない。あまりにひどい。




    1.きっこ ‏
石破茂の「世界の紛争地帯でアメリカの若者たちが血を流しているのに、日本の若者は血を流さなくてもいいのか?」という言葉の恐ろしさは、日本の若者たちに戦場へ行くことを強いているという点だけでなく、アメリカの戦争をすべて「正しい戦争」だと断定した前提での発言だという点だ。





    1.宋 
公開したアメリカ国立公文書にある時効後のCIA秘密文書。 スパイ、エージエントのページに 岸信介が載っている。しかし、詳細は未だに閲覧不可 http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html#khttp://twitter.com/sohbunshu/status/634155318180622336/photo/1pic.twitter.com/8GGqdah75N pic.twitter.com/Z5BZBAy3yn





    1.前田
デモは言うまでもなく、民主国家における正当な政治参加の方法です。政治参加の手段は選挙だけではありません。民主主義を機能させ、民意を反映するには不完全な面がある代議制を補完、補正するさまざまな取り組みが必要なんです。デモもそのひとつ。選挙以外のカウンターデモクラシー、大事です。




    1.きっこ ‏
「九州電力は21日、再稼働した川内原発1号機について、2次冷却水に海水が混入した恐れがあるため、予定していた出力上昇を延期すると発表した」とのこと。安倍晋三が「世界最高水準の安全基準だ」と胸を張る新基準に合格した原発が「このアリサマ」ですか?




    1.横川
安倍首相の戦後70年談話は日米合作だった! 騙されてるのは日本国民だけ、海外メディアは二枚舌見抜き大批判 http://lite-ra.com/2015/08/post-1406.html





    1.kumiko@アベ政治を許さない ‏
ご自分の質疑終了後、きっとお疲れなはずなのに、ホールで支援者一人ひとりと握手してお話ししてくださった太郎さん。私が「初めて傍聴しましたが、これはこれでフラストレーションが溜まるものですね」と言うと「今日はとくにね」とニッコリ。その笑顔にしびれた。これからも全力で応援します!





1.ピッピちゃん ‏
@mimasakakanketo アメリカ大使館のCIAは世界中で政治家だけでなく官僚や民間人をかなり暗殺しています。山本太郎議員の身に何かあれば、米国大使館から指令を受けた日本財団や東京財団と取引した犯罪者でしょう。このことを周知させ山本太郎議員に光を充てておくことが大切です。
























































































0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031