mixiユーザー(id:6407290)

2015年08月18日16:51

941 view

戦時中の母の話

  母が晩年話していたことがある。

 戦時中の話だが、久留米が空襲でやられたと聴いて、自転車で

 見に行ったそうだ。八女からバスでは35分かかる。

 井筒屋だけ残っててあとは丸焼けだった。

 帰る途中石の上で休んでたら、久留米の方から八女のほうへ

 大勢の人たちが逃げて来ていた。その大人に混じって小さな男の子が裸足で

 歩いて来ていた。母のほうに来たのだそうだ。

 「家はどこの?」と聞いても「あー、あー」というばかり。

 自転車に乗りたがったので、自転車に乗せて警察へ連れて行った。

 警察官は「今はそれどころじゃないから、あなたのところでみていてください」

 と言われ、家に連れて帰った。母の兄は「弟が戦争でいないから、その代わりに

 うちでこの子を育てよう」と言ったそうだ。

  みんなが朝仏壇にお参りすると、その子も座って手を合わせる。

 この子は良いところの子供だろうと話していた。

 5日目に警察から「家族が見つかったので渡してください」と

 連絡があり、家族が来られた。「ここにいた。」と言われていた。

 大川の家具屋さんの子供だったそうだ。

 だいぶ探されたことだったろう。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    Twitter


    1.小池晃 ‏
本日、防衛省は統合幕僚監部の「内部文書」を正式なものと認めました。しかも5月26日の会議での説明資料だったと。衆議院本会議での質疑初日です。国会審議が始まる前に「8月成立」を前提に、国会で説明もしていないことを自衛隊内部で議論。国会無視の暴走というほかありません。徹底追及します!




    1.きっこ ‏
オスプレイを始めとした米国製の武器だけでなく、日本は米国製の医薬品や医療機器も他国より遥かに高く買わされ続けている。新薬だけでなくジェネリック医薬品までもが他国より遥かに高く買わされており、これが日本国民の医療負担増に直結している。TPPより先にこの上納システムを何とかしろ。




    1.KO_SLANG ‏
だから全部ウソだって。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=241764 …『福祉の為だと言われ消費税が導入されて22年たつが、毎年2200億円の社会保障費は削減され続けていた』 pic.twitter.com/DNKHQ7Pg1g





    1.きっこ ‏
渋谷を中心に展開している有名な立ち食い蕎麦屋のチェーン店にお米を納入している世田谷の業者の配達員から「表向きは『あきたこまち』だが実際は買い手のつかない放射能汚染地域のコメをタダ同然で仕入れブレンドしてる」という告発がありました。同様の告発は今回で3回目なので調査してみます。




    1.元自衛官 ‏
中国が危険だから日米同盟を強化しなくてはいけないし、そのために集団的自衛権が必要だと言う連中が多い。 その中国とアメリカは6/27からハワイで合同軍事演習をやっていた。アメリカが中国を招待したのだ。 もちろん自衛隊も参加したが、何とも間抜けな話じゃないか。





1.安保 隆 ‏
福島から:「大げさな話、病院の待合室の患者さんの半分は白血病患者ではないかという勢いです。...(略)... 福島の放射線拡散の状況は、継続し...蓄積している分、酷くなっています。もう既に、チェルノブイリの数倍らしいです。」http://www.k2o.co.jp/blog4/2015/08/post-9.php














































































 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031