mixiユーザー(id:5251625)

2015年08月16日18:29

237 view

金魚で足利、御朱印集め

金魚を見に足利え行って来ました。なますて(−人−)

足利佐野あたりは金魚屋サンが多いのでフラフラ見てきました。
まぁ当り障りのない感じで。w

まぁ、ちょっと遠出したので御朱印をってことで。

ネットで検索すると、なんと国宝があるじゃないか。

国宝 鑁阿寺(ばんなじ)です。
すんません。知りませんでした。(−人−)申し訳

フォト

フォト

正門をくぐりと堀です。
足利氏と源氏の祖が2代わたって邸宅を創ったそーで
堀が巡らされてます。

フォト

フォト

フォト

参道から本殿へ。

フォト

大日如来様に繋がってるそうです。(−人−)ありがたや

さすが国宝見るトコロ満載です。

フォト

フォト



フォト

しかも今は経堂と足利氏歴代室町幕府将軍木像がご開帳中。
中は撮影禁止。

そして、織姫神社。
ココは50号から山の中腹にそびえ立つのが見えていて
いつか行ってみたいかったんだよね。w

フォト

鳥居です。

フォト

フォト

フォト

山の下から結構上がるみたいです。
頂上は景色最高!
でも、googleさんの案内で上までクルマで行っちゃったのは内緒。w
(鳥居は下山後撮影)

フォト

フォト

本殿全景。
山の中腹にあるにもかかわらず敷地は結構広いです。

フォト

本殿です。
結構新しい?

縁結びの神社みたいです。
1人でウロウロするのはかなり不審者でした。w
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031