mixiユーザー(id:1345445)

2015年08月13日23:02

588 view

続・俺もその道のプロだし考えてみた。

●写真左:佐野研二郎が弁明会見で示したロゴ。

。。。これがどうも気持ち悪くて納得がいかない。



●写真右:そのコンセプトだったらこうじゃね? 

と俺がデザインし直してみたものを比較して並べてみた。

各上段が佐野デザインのを俺がママ再現したもの。
下段が俺が再デザインし直したもの。

佐野のは厳格な法則性があるようで、無い。

佐野のは、日の丸が入ってない文字が多く、
しかもなぜ日の丸が地に落ちている文字が多いのか。
そんなに日本を貶めたいのか。

佐野のは、V, W, X, 9 と「 / 」(スラッシュ)のデザインが
法則性もへったくれもなく貧相なまでに崩壊してしまっている。
(特に他の法則性がありそうな文字とかけ離れている)

佐野のは、やはり「 T 」だけが、やけに浮いたデザインである。
(1964年の前回東京五輪の日の丸を白い丸で抜いたのが背景だとしても)

細かく批評すると、佐野のは、
・EとFが兄弟のように法則性を持ってデザインされているのに、
 CとGがあまりにもかけ離れ過ぎ。
・Pの右側だけ、ここだけアキが出て開いてしまっている。他と比べて違和感大。
 Pの右下に足が付いたのがRだとして、双方の構造が全く別ものになっている。



サントリー、佐野研二郎氏デザインのトートバッグプレゼントを一部取り下げ ネット画像無断使用の指摘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=3564841
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記