mixiユーザー(id:5251625)

2015年08月11日12:38

252 view

夏休み強行参拝の旅 1日目 高野山編

なますて(−人−)
久々に日記を書きたいですね。w
注意:この旅はノープランのもとお送りいたします。

8月8日㈯
夜勤を終えて帰宅し睡眠3時間でも出発。w
朝7:00にオヤジに太田まで車で乗せて行ってもらいました。

7:30位の丁度イイりょうもう号あったので、乗車。
都内へ向かいます。
車内で飛行機をネット予約。
成田から14:00発の関空行きのピーチがあって経路と時間を
ジックリ吟味して予約。

が!東京駅で遅延が発生!
成田エクスプレスの乗車が1本遅れてしまい、空港到着に遅れが!?

だけど〜1時間ほど余裕を見ていたので、チェックイン、荷物検査など終えて
無事待機。
久々の飛行機なのでちょっとドキドキしちゃったのは内緒。w

フォト
行ってきまーす(^^)v

って言っても1時間半のフライト。
友達から勧められたアルドノア・ゼロを見てたらあっさり到着。w
ありがとう。ピーチくん。
フォト

って。
いっぱい並んでた。www

さて、久々の関西。
今回はSH-06F 7インチタブレット+ServersMan SIM LTEで検索及び経路予想。

いざ高野山!
でも、今15:00くらい。
間に合う?
時間的にはギリなんだろうけど。モレールには案外お客さんが・・・。
外人さんも多いな。
フォト



本当は見るトコロがゴロゴロしてるはずなんですが、全部すっ飛ばして
バスで奥の院までGO!
フォト


イヤ〜ドキドキしますねー!
フォト

フォト

フォト

色んな有名企業とか団体、武将、ダレ?みたいなのが、いっぱい!
しかも新しいモノまであるから驚き。
未だに拡張されてるのかな?

フォト

此処から先は弘法様のお住まい。
撮影禁止です。
で!この画像!引用じゃないよ!www

霊廟や地下の廟窟を見て回りました。
すごいですねー。撮影禁止なのが、残念。w
ありがたいですねー!

帰りもふらふらしていると御札をもらってる人がいたので
後に続いて御朱印をお願いしたら、
「本当は時間過ぎてる(17時)けど、なんかのご縁だから持って行きなさい。」
と御坊サマが譲ってくれました!
群馬から来たって言ったら
「遠くから来たから弘法様が導いてくださったんだね〜 笑」と。
よかったよー(T_T)

時間も時間なので、下山。
フォト

フォト

フォト

フォト

日も傾いてきて灯籠なんんかにも明かりが灯り神秘的な雰囲気に。(*´д`)
で!この画像も!引用じゃないよ!www

ボクが通ったあとは大概の建物とか施設は閉館?してたけど登ってくる人は
まだまだ、いっぱいいた。
本当にギリでしたな。www

帰りはタブレットとスマホを駆使して撮影&探索。
有名ドコロの武将の墓石を探しながら奥の院を後にしました。

帰りのバスに少し時間があたったので、徒歩で下山がてらお土産屋さんで
根付?キーホルダー?みたいのを家族分購入。

バスに乗ってモノレールへ。
すでに時間も19:00超えで登りは終わってました。
シトシトと雨☂が降り続く中の奥の院でしたが本当にコレて良かった。(T_T)

で、難関の宿泊。
高野山から橋本、堺東までの電車内で宿を検索。
堺東の東横インに電話したトコ、キャンセルでツインのバリアフリーが
空きがあるとのことなので、迷わず予約!
料金割高になっちゃったけど、野宿よりマシだろう。www
夕食は回転寿司。
時間も遅いし地理も解かんなかったから。www

まぁ、そんなこんなで出発から宿泊までノープランです。
1日目終了。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031