mixiユーザー(id:6407290)

2015年08月09日21:19

359 view

長崎原爆記念日


  今日は70年前長崎に原爆を落とされた記念日だった。

 もう2度とこんな酷いことのないように平和を願う。

 トルーマンの孫は広島記念日に来日しているそうだが、

 まだ謝罪してない。「謝罪してください、と言う人はいない」と

 報ステで言ってた。良心があるならば、まず最初に謝罪すべき

 だと思うのだが。おじいちゃんが大量虐殺の指示を出したのだから。

 一般市民を歴史にないほど殺したのだから立派な戦争犯罪だ。

 死んだ人はもう生き返らないが。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    Twitter

    1.ハフィントンポスト日本版 ‏
【New!】長崎平和宣言「平和の理念が、今揺らいでいるのでは」(全文) http://huff.to/1IWoIZo

    


    1.くみこ
原爆被害の生き証人として語り続ける 平和への誓い全文 http://www.asahi.com/articles/ASH867TTCH86TOLB01B.html




    1.荻上
(ちなみに、来賓献花時、山本太郎議員の名前が呼ばれたとき、会場からざわめきと拍手が…)




    1.ちほたん(・0・)☆不正選挙は無効だ!! ‏
”安倍首相らに続き、山本太郎議員も献水。太郎さんの名前がアナウンスされると、会場から大きな拍手!多くの政治家が献水する中、拍手が起こったのは太郎さんだけ。みんな知っています。誰が国民の本当の代弁者なのかを。” https://www.facebook.com/murakamisatoko2013/posts/484061225089841?pnref=story





    1.もんじゅ君 ‏
原爆が落とされる前の長崎のまち https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/AtomicEffects-p10a.jpg … と落とされたあとの長崎のまち。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/AtomicEffects-p10b.jpg … 川以外、すべてのものが消え去っています。このように原爆の威力が「きちんと記録されている」ということ自体に戦慄を覚えます。





    1.chloeyuki ‏
今日は長崎に原爆が落とされた日で、皆「アメリカが、アメリカが」って言うけど、新聞とかに載ってる被爆者の方々が口々に言うのはアメリカじゃなく「周囲からの厳しい差別が辛かった」だよ。核兵器は悪いものだけど、被爆者の人達を苦しませ続けたのは放射能より同じ日本人である私達による差別だよ





    
1.ポルノ被害と性暴力を考える会
NHKの原爆特集。被爆者の救護にさえ性差別があった。成人男性が真っ先に助けられた。救護トラックに乗り込もうとした幼い少女に対して、トラックに乗っていた軍人は大声で「おい、きさま降りろ、女子供は後回しだ!」と怒鳴りつけた。それを目撃した被爆者は「その光景がどうしても忘れられない」。




    1.岩上安身 ‏
有識者懇の報告ですら「侵略」を明記。なのに安倍晋三の判断で侵略を踏襲しない方向で談話を出すという。これが日本国民の総意であるかのように伝わることがどれほど我々にリスクとなるか。断固反対。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150807-00000026-nnn-pol … pic.twitter.com/H4Wma1b8dp





















































2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031