mixiユーザー(id:60749995)

2015年08月09日04:26

177 view

久し振りの築地

土曜日

早朝からYさんご夫妻と築地へ。
太陽が雲に隠れていた所為で、涼しく感じた。
毎日、猛暑日を体感してから余計に感じたのかもしれないが。

築地についてみると、人通りが少ない。
皆さん夏休みに入っているのか、築地より遠出しているのでは?
帰りの電車もガラガラだった。

早速、「かとう」へ朝食を食べに。
前回はめちゃくちゃ混んでいたので、並ぶようだったら「東都グリル」に変更しようと第二案も用意していた。
が、店内は混んでいたが誰も並んでいなかったので、待つ事に。
その間にオーダーを検討。

おらとYさんは「特製 まぐろ&うに丼」を。
Yさんの奥様は「時しらずの塩焼き」を。

結果、やはり「かとう」は焼き魚定食に「まつり」で決めたほうが良い。
「まつり」とは?
土曜日限定の定食を注文した人だけが注文できる「刺身3点盛600円」。

朝食後、ぶらっと場外を流し、何時も漬物でお世話になっている「広洋」さんへ。
何時ものお母さんに相手して頂いた。
今日はオマケが多かった。
どういう訳かお父さんが「キムチ」を、お母さんは「小メロン」を、そしてお会計では端数を丸めて下さった。

Yさんも少しまけていただいたようだ。

それにしても、今までの中で一番空いていたようだ。
土曜日の早朝としては。
てことは、来週土曜日まで何時もよりは空いているのかもしれない。
「広洋」のお母さんに聞いておけばよかった。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する