mixiユーザー(id:37979390)

2015年07月31日03:02

387 view

左脇腹の痛み その10

7月30日

帯状疱疹と診断されて8日目。

夜には、かなり痛みが和らいだ。

左腕の痛みは相変わらずなので、朝の予定通り、病院に行った。

近所の整形外科。

この日記のシリーズを要約したものを、iPad ごと見せて相談した。

(1) 左膝の外側を先生が軽く叩くと、膝から下にビリビリと痺れが走った。
(2) 左足のX線撮影。異常無し。31日14:15にMRI検査をすることになった。
(3) 左腕を上げた状態で、先生が首を左に傾けると激痛。
首のX線撮影。
頚椎の一部の骨が盛り上がってしまっていた。
それが左腕に向かう神経を圧迫している可能性があるとのこと。
首の牽引治療やビタミン12投与で改善を試みる方針とのこと。
【手術で、盛り上がってしまった骨を削る可能性がありますか?】と尋ねると、
【最終手段としては、あり得る】とのこと。








その11に続く

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1944663012&owner_id=37979390



【左脇腹の痛み その1】に戻る

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37979390&id=1944445210


【病気日記】リンク集に戻る

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37979390&id=1944383474


【じょぷりんの日常】に戻る

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1944324882&owner_id=37979390
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する