mixiユーザー(id:1745978)

2015年07月31日03:00

323 view

イカ墨とムール貝のムース入り黒湯つけ麺OR貝汁入りあっさり鹿児島ラーメン

イカ墨とムール貝のムース入り黒湯つけ麺OR貝汁入りあっさり鹿児島ラーメン


肘周りの痛みをだましだまし仕事していましたが
ついに先日ブチット来て肘に電気が走りました
いよいよ俺の長かったラーメン職人の寿命が来たかと思いながら
店でラーメンを電子レンジに入れたら
痛くて痛くて仕事になりません
力も入らないのです
弟子達が何とかフォローしてくれるので何とかなりますが
そろそろ作れなくなりそうな気がします
それまでお付き合い宜しくお願いしまします
何とか医者で直してくれることを祈りつつ頑張ります

先日イカ墨のソースでなんかしないかって知り合いが声をかけて来ました
そんなン御茶の子さいさいやわ

てな訳で今週のこってりは
大量のイカ墨を使ったつけ麺になります
イカ墨は臭くてスープにするのは困難ですが
まず何で匂いを消すかと言う事から始まりました
次にたれです
たれは鹿児島の麦味噌が中心になります
香辛料やら豆鼓やら豆板醤も臭み消しになります
中国の味噌も混ぜました
極めつけは臭い物には臭いもので匂いを中和する
この発想です
ムール貝の蒸した物をムースにして美味しさやコクを増したうえ
イカ墨の匂いまで消して中和してくれました
最後に又別盛りで
新しいバージョンで作ったラー油をお付け致します
あとで投入して味変をお楽しみになって下さい
麺は黒小麦入り全粒粉の極太麺大盛りです
蒸しムール貝のすり身はこってりスープには最高に合います
まるで脂のないフォアグラのすり身みたいですね
イカ墨とムール貝のムースはまさに次世代の創作ラーメンには欠かせない食材ですね

あっさりは以前やったあっさり過去島ラーメンをアレンジしました
あさりと蛤スープを豚骨スープで割るのです
香味油は今回は長ネギを揚げて作りました
あっさりの中にコクが有る次世代の鹿児島ラーメンですね
こっちらはチャーシューに拘りますよ

値段は1300円プラス消費税になります
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する