mixiユーザー(id:37979390)

2015年07月28日22:19

573 view

脊髄小脳変性症(2015年07月28日) - 嚥下障害と複視と【起き上がりが億劫】

今年の4月くらいから、近所の【まいばすけっと】に買い物に行く習慣になりました。

買うのは、主に、

・ミニトマト
・キャベツ
・ニンジン
・モヤシ
・舞茸
・お茶
・野菜サラダ

です。

今朝、ミニトマトの皮が喉に引っ掛かり、10分くらい咳き込みました。

はっきりと認識しました。

少し前から、この症状があることを。

そう言えば、脊髄小脳変性症の友人(故人)が言ってました。

【私、トマトの皮が喉に引っかかってむせるんです】

その友人と同じ症状が私にも現れたということですね。

そう言えば、ここ数日、【複視】の症状が急激に悪化した気がします。

夜、布団の中で携帯電話で遊んでいると、かなりダブって見えるのです。

そして、もう一つ気が付いた症状は、【起き上がりが億劫】

起きてしまえば、歩くのもピアノを弾くのも料理も億劫ではないのですけどね(笑)

通院リハビリで理学療法士さんが言っていました。

【まだまだ歩けるのに、『起き上がる力が衰えて』寝たきりになる人もいるんですよ】

その症状が私にも現れたということですね。

体幹の筋肉を鍛える必要がありそうです。





【病気日記リンク集】に戻る
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37979390&id=1944383474




【障害者が独身という先入観】に続く

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37979390&id=1944785793
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する