mixiユーザー(id:34254)

2015年07月26日20:51

175 view

知られてないじゃないか

私も知らなかったですが。
子連れで投票しちゃいけなかったんですって。
子供たちが小さい頃は、投票日だろうが期日前投票だろうが、連れて行っていたもので…

公職選挙法違反だったらしいです!

公民館の会議室が投票所になってるような場合は、園児くらいの年齢なら、ちょっと部屋の入口で待っているように言い聞かせることもできるでしょうが、そういうのが難しい場所もあるかも知れませんね。

だけどこれ、ざっと見た限り、知らない方が多いみたいですよ。
普通に連れて行っていた親御さんとか。子連れの人ならよく見るよね〜という方とか。
ここを緩和して、どれだけ投票率が上がるもんなんでしょうね。

実際、「普通連れて行かないよ、常識でしょ?」という方もいらっしゃるんでしょうか。連れて行ったら入口で制止されたという経験談とか出ますかね。

■「子連れで選挙」解禁へ=今秋法改正、投票所の選択も
(時事通信社 - 07月26日 15:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3535151
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031