mixiユーザー(id:7076225)

2015年07月13日23:27

349 view

第15回【ミラー・ドール】ゲームブックリプレイ

フォト


※ここより先はネタバレを含む樹島の冒険。それでも進む者は相応のネタバレる覚悟を持って進んでください。

これまでのあらすじ:ケルス、鳥人の村で散々な目にあう。

【目的】白の魔法使いから財宝の在り処を聞き出すこと。


●アタック02-2

道筋は違えどボルノのところにたどり着いた。
フォト
ここで千年樹の最後の試練『魂吸いの間』のことを聞き、ミラードールの知識を得る。
その他、黒の魔女に気をつけろとか、盲目の鳥人「穴賢者」が力になってくれることとかのアドバイスももらう。
戦ってボルノのミラードールをぶんどるかの選択も出るが、そこまでする気はない。

旅を再開すると分岐だ。
前は山岳ルートをたどったら、逃げてくる商人に会ってアドバイスをもらったんだったな。
じゃ、今回は海側ルートで。
そしたら道はさらに分岐した。
今度は草原ルートか海岸ルートかの選択だ。

ところで後方から、何事か叫びながら鳥人が迫ってくる。
フォト
今回の俺、ケルスには鳥人にはいい思い出はない。
が、相手はどうやら一人。叫んでいるのはどうも「ちょおっと待ったああああ!」って雰囲気だし、あえて待つのも一興か。

鳥人の羽根を持ってるか聞かれるが持ってない。
これはアレだな。
鳥人の羽根を持ってる→鳥人を殺したことがある
でバッドルートに進む流れだろうな。

追いついてきた鳥人は言った。

「平地管理人である。草原はトラバサミの危険があむないのである」

わざわざ教えに追っかけてきたのか。
まあそういうことなら信じておこうじゃないか。

では、海岸ルートを進もう。
やがて海へ出た。そこにはびっくりな光景があった。
難破船だ。
フォト
砂浜に難破船が打ち上げられている。
だがそれだけではない。
砂浜には先客がいた。巨大なカニだ。

フォト

フォト

5メートルはあろうかという巨大なカニが、大ヤドカリを捕食中なのだ。
難破船の向こうには岩場にあいた巨大な穴も見えている。

さて、どうするか。気になるのは難破船。
穴は巨大カニの棲み家の可能性も高そうなので、近づかない方が無難な気もする。
ここから引き返して草原の道に行くこともできるようだ。

ま、捕食中ならそっと通り抜けて難破船に行ってみますか。

そおっとそおっと。

カニの後ろをこっそり通って……って、カニの視界ってけっこう広いんじゃ?
カニが体を起こした。
見つめあう俺とカニ。
フォト

見つかったあああああ!

難破船まで猛ダッシュ!
すごい勢いで追っかけてくるカニダッシュ!

タッチの差で難破船に飛び込むも、カニはあたりを破壊しながら強引に突き進んで来る!
フォト

やばい【トカゲ王の島】に上陸した時のことを思い出す。
上陸するなり巨大カニに襲われ、あわれマンゴが犠牲になったのだった。
その時の巨大カニの技術点は10、体力点も10。
フォト
そう、巨大カニというのは恐るべき相手なのだ。


カニとの戦闘になった。
大カニの技術点は10、体力点は17。
って強え!
【トカゲ王の島】の巨大カニより倍近くタフネス。
ぶっちゃけ俺より強え!
もう大カニに代わりに任務果たしてもらいたいくらいだ。

こんなん勝てねえわ!
と思ったが唯一有利な点が。
狭い船内のため、大カニは思うように身動きが取れないのだ。
そのため、戦闘の際サイコロを降り、1か2が出た時には俺のフリー攻撃が命中する。

これなら何とかなるかも。

そして難破船の船内で壮絶なバトルが繰り広げられる。
序盤はなかなか思うようにいかず、一進一退の攻防を繰り返した。
しかし後半、大カニの体力が一桁になると、途端に俺のフリー攻撃が命中し始める。
最終的には体力点を12点も残して勝利することができた。

難破船内では、フクロウの鳥姿を発見した。
大ガニの甲片と肉も食料として入手できた。
さらに大ガニの口に人形がはさまっている。
ドールだ。

俺は大ガニの口からドールをそっと取り出す。
ウロコの身体に水かきのついた手足。さならが魚人のような外見だ。
俺はこのドールに復活の儀式をほどこした。

彼はアクアドール。見るからに水が得意そうだ。
このドールとともに旅する限り、水辺を行った方が有利に働くかもしれない。
前回戦ったアクマウオに対しても有効かもしれない。

アクアドール 技術点9 献身点4
フォト
アクアドールを連れて、旅を続ける。

次回、前回も会ったあの人が登場!



■登場人物
ケルス:第2の挑戦者。こいつも猿顔。
エドガー王:先王崩御により王位を継承した若き王。
白の魔法使い:国家財産をガメたラスボス候補で前王の側近。
ボルノ老:【白の魔法使い】の執事。なのに遠くに住んでる。
アクアドール:サーサーがんばれサージョーゴ。
フォト

【ミラー・ドール】ゲームブックリプレイ 目次ページ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942923923&owner_id=7076225

次へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=7076225&id=1944157842
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する