mixiユーザー(id:6731750)

2015年07月12日23:07

228 view

福島:オオ・ミヤマ・ノコギリ・アカアシ・コ

7月10日。

青空なんて何日ぶりだろう?
急いでクワガタ採集道具を連れて福島までやってきた。
っと言っても何度もお出かけしてるんだが。(^^;

青空は昼間ピーカンな天気だけれど、夜は寒い。
いわゆる、放射冷却のせいとされているが、じかに確認しているわけではない。

檜枝岐地方気象台?によると、20時現在16.1度。
さ、寒い。

寒いとはいっても、7月半ばなのだからポツポツと飛んでくる。
21時29分。
ミヤマが飛んでくる中で、ひときわ♀のデカいやつが飛んできた。
(画像左)

またシェンクだよぉ〜。(^^;

ミヤマ以外ではノコギリ、アカアシ、コが採れた。
(画像中=ミヤマ♂が腹に止まっているところ)

ミヤマ♀は、直接見たわけじゃないけど、チョット変わったとまり方をしている。
(画像右=草のてっぺんからぶら下がり、その重みのせいで逆さまになっているところ)

0時になって13度を下回ったら、クワガタどころかほかの昆虫たちもいなくなった。

(つづく)
10 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る