mixiユーザー(id:6697069)

2015年07月04日22:57

71 view

「尚家の宝刀」

那覇の中心部に戻って、パレットくもじの那覇市歴史博物館へ…ここは利便性もあって毎回訪れてますねえ。
今回の展示品は国宝に指定されている「尚家の宝刀」、千代金丸・北谷菜切・治金丸。
どれも中世の日本刀を加工したものですが(伝説的には、北谷菜切は元々は農家で使われていた包丁なのですが)、それぞれに興味深い伝説がある名刀なのです。
過去の企画展のパンフレットも幾つか入手できました…沖縄戦の従軍慰安婦についての本(ちょと高めですが充実してました)が売り切れで入手できなかったのが残念でしたが。

遅めの昼食を済ませて、本屋でやっていた古本市を覗いていたら、他所に行く時間と体力がなくなったので、空港へと向かいました。

今回の旅行はちょと図書館へ行く時間が少なくなってしまいましたが、そこらは次回にしましょう…いつになるかはわかりませんけど。



4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する