mixiユーザー(id:4870535)

2015年07月02日02:45

295 view

笑活で認知症予防

http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/doyou/CK2014120602000245.html

関西大学の故木村教授の遺志を引き継ぎ、笑いの量を科学的に測定しようという「アッハプロジェクト」について、記事で紹介されています。毎日笑いの量を測定して、高齢者の認知症予防に活かそうという取り組みも構想しているようで、僕自身非常に注目しています。アッハプロジェクトとユーモアセラピーのタイアップで何かできないか、同じ関西を拠点にしているので、いつか企画提案してみたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する