mixiユーザー(id:89329)

2015年06月19日13:57

295 view

今回は深い

この記事すごいね。
こんな記事珍しいよ。

ある程度周期で
「既読スルー」に関する記事が出てくるが

大抵、「既読スルー」を許せない人が叩かれる方向に持っていかれる記事か
返事が無いのが待てない若者を揶揄したものがほとんどなのに

これは、それで留めるなと深堀してる。

けど、軽くつぶやきを見たところ
つぶやきの方は、相いも変わらず
「電話すればいい」「だからラインは嫌い」の意見が多い。

もちろん、分かるけど
今回の記事は
>一部にある「嫌ならLINEをやめればいい」「被害妄想では?」という意見が極めて非現実的だと感じる。

とあるように、端的に問題を強制終了させ常識勝利という形で
記事をまとめようとしてないところが特徴なのだから
この記事を読んだ、つぶやきが見たい。


というわけで、ラインにどっぷりハマっていない私や
そういう人たちは、気づくべきなのかもしれない
「既読スルー」の病の深さに。


前に、私が既読スルー関連のつぶやきをした時に
とても噛み付いてきた人がいた。

「既読スルーをするなんて人として最低だ」
「ラインも目の前で話をしているのと同じなんだから途中で返事をぶちるのはマナー違反」

等の意見を何度も力説しにきていた。

それに対して最初は私もお決まりのように
「そんなに返事が早くほしいなら電話にすればいいのでは?」
と返していた。

けれど、それではいけないらしい。

何故にマナー違反している最低人間に対して
こっちからお伺い立てるみたいに電話しなきゃいけないんだ
っぽい事を仰っていた。

若者の常識やラインに慣れていない私などは
何言ってるのと一瞬思ってしまうぐらい、怒りどころも求めるマナーも分からない。


その時は、そのコメントをくれた人が特別にそういう偏った(ごめんなさい)価値観の
持ち主なのだろうと思っていたが

今回、この記事を読んでいて
若者だけでなく、ママ友とか、一部の人たちの間では

信じられないような決まりのもと
ライン社会の交わりがあるんだなと思えてきた。

そこには何か、心の闇や人の弱さ
狭いコミュニティでの人間関係の常識などあるのだろう。


これだって端的に「そんなもの」と昔ながらの常識でぶったぎって終わりにする事も出来るが
それでは、現代の問題は解決もされない。

この問題は思っていたよりも深いかと思うと
とても興味深くなってくる。

時代に取り残される頑固年寄りになる前に
こういう現代問題を軽く見ないで色々考える人になりませんか?


大人も悩む「既読無視」 問題の本質は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=34&from=diary&id=3474258
1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る