mixiユーザー(id:19175002)

2015年06月16日20:32

558 view

R1200RとRS

土曜・日曜と、
ほぼ大体の時間配分が出来ていたので・・・
  バイクで百姓に行った。
      勿論、雨降らない前提で・・・
なんでバイクで・・・
    百姓なんだ?・・・
帰り道、バイク屋回って帰るつもりだった。
お目当ては、R1200R
だったのだが・・・
フォト
     R1200RSも来てた!

教習所で、ヒトのあと付いて、
   3速くらいまででは2割くらいしか判らんので
も、ちょっと乗らしてもらおうかと・・・
しかも、この前ローシートだったし・・・
で、感想
あ〜こりゃスゲェーわ!
              だった。
Rで知ってるのは・・・
1100R1日乗ってツーリング行った。
1150R持っていた。
1200Rちょっと借りて乗った。
そんなに経験から・・・
あんまり重量変わって無いのに・・・
軽さ感は段違い、サス変わって燃料タンク位置
エンジン前後長なんかが変わってマスの集中化?
      したんだろう?キット?
             えらく軽く感じる。
ちょっと暖まると、許容回転が上がり回せる様になる
1200Rの感じで回すとハンドル放しそうなった!
トラコンのおかげで、フロント浮かないし
       絶妙にリアスリップも制御してる
ちょっと寝かしながら開けてみると制御してる感が
          ありありと感じる。
しかも、ノーマルモードで・・・
これ速いモードで全開したら・・・
  スゲー速いバイクなんじゃなかろうか?
 
っと思いつつ・・・
RSも前の人が帰って来たので、乗り換えさせてもらう。

RSは・・・
1100RS盗まれました・・・
1150RS持ってました、アチコチ行きました。
で今のK1200RSになってます

ったら・・・
んっ?なんじゃこりゃ?
ステップ、シート、ハンドルの位置と角度が変?
なんでこんなの売っちゃうんだ?
         っと思いつつ戻ったら・・・
あっ、ローシートのままですね
ハイシートに替えますんで、もう一回どうですか?
つう事で、も一回
跨った時点で、あ〜コレコレまさしくRS
お店出るなり、タイヤキュキュキュ言いそうな位
                   傾いてても全然OK
でもトラコン効いて全然スリップしな〜い。。。
                 なのにノーマルモード
山道飛ばすならコッチだなぁ〜

イヤイヤ、
なんかあるとマズイからそう言う事はしない・・・
   のんびり派になるでぇ〜
    心に決めたからR乗りに来たのに・・・
     RSにときめくワタシが居たのでした。。。
でも・・・
RS買うなら、もちょっと出せばGSが買える
    このエンジンのGSなら楽しいぞぉ
             想像に難くない
なんつってもマスの集中化
  これはGSにならもっと効いてるだろう?
電制サスなったから
オフモードでアンダーセットにもワンタッチチェンジだそう!
      そりゃ、スゴイ、売れる訳だ。。。
でも・・・
    GS買うならS660も買えちゃうんだよね・・・

のんびり派なったワタシ
Rがエエのかも?
       っと黒い悪魔が囁く。

しかし、予想外にK1200RS
                安かった。。。。
なら乗り続けた方が良かろう?
             って
            白い天使も囁くのであった。
 









2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る