mixiユーザー(id:3176765)

2015年06月16日10:14

140 view

福井の幸

福井県の小浜漁港で魚を物色しました

アジやハマチが多いですが、他にもちらほら魚が上がっています

※ハマチは出世魚なので小さいものはハマチとは言いませんが便宜上ハマチにしてます

アジと鯖は定番すぎて面白くない
ハマチも定番で、安いけど大きすぎて食べきれない

なので鱸(スズキ)にしました(これも出世魚なので大きさで言うならばセイゴになります)
スズキにまで大きいサイズだと調理も大変で食べきれないので非常に残念ながら却下しました
それでも30cmは超えているサイズで一人で食べるには十分なサイズです

帰宅してから鱗を取って塩を振ってヘルシオで焼きました

下にクッキングシートを敷きましたが皮のゼラチン質が溶けて焼けてくっついてしまいました
皮の表面に少し油を塗るか酢を振り掛ければ良かったと後悔しました・・・

しかし味は絶品でした
塩だけで十分な美味さ!!
ビールとの相性抜群!
内臓も新鮮だから食べれます、特に肝臓と心臓は美味かったです

海産物も季節によって色々と変わるので7月も福井へGOしたいです



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する