mixiユーザー(id:1173101)

2015年06月14日18:16

167 view

ウーンマンウェルネス()

素麺のカロリーはごはんの1.4倍以上 夏の食事に要注意
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3465872

米も小麦も100g辺りおおよそ356kcal。
はるさめだろうがなんだろうが大体穀物のグラム辺りのカロリーは変わらない。

記事の内容見ると飯(炊いて水分を含んだもの)と乾燥麺
の重量をそろえてカロリー比較してる。
そりゃ水分含んでないほうがグラム辺りのカロリー高いに決まってるでしょ。
酷いバイアス掛けてるのか計算が出来ない馬鹿なのかどっちなの?

「素麺は白米に比べてビタミンやミネラルが少なく、食べやすいので摂取量も多くなる
また副食に天ぷら等を付けると高カロリーになりやすいので注意しましょう。」
と書けば良いと思う

ダイエットならカロリーも大事だけどGI値も大事じゃない?

全粒粉や玄米など食物繊維が多量に混ざっていて消化吸収が遅いのか低GI
パスタに使うセモリナ粉は粒子が粗く消化吸収が遅く低GI。
インディカ米はアミロース含有量が多く、アミラーゼによる分解が遅く低GI

そばに関してはGI値かなり低いけど、挽きぐるみか更科で多分違うと思う
けど、なぜかそば粉は分類されてないんだよね。難分解性の澱粉と謳っているからアミロース多いかな?だとしたら更科でも挽きぐるみでもGI値良いはず。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する