mixiユーザー(id:3176765)

2015年06月04日13:17

360 view

黒豆で納豆

黒豆だけで作ると発酵が弱い事は前から経験しているので普通の大豆と1:1で作りました

豆は無農薬のもの、種はカップ納豆ですが自然食品のものを使いました

大豆は手間を考えて圧力鍋で煮ます
アクが出るので圧力をかける前にアクを取り除いておきます、この手間が吹き零れを防止します
時間は圧力がかかってから15分
自然冷却で圧力が無くなるのを待つ
ザルに上げて水分を切ってから少しフライパンで乾煎りして水分を飛ばします、ここで湿気を取り除く事で発酵が変わります
水分が飛んだらカップ納豆と混ぜます、熱い状態で混ぜる方が殺菌になって良いです
容器の下に水分を吸える物を敷いてその上に豆を敷きます
上から空気を通す素材で覆います
35〜42度で一日保温
全体が白くなって粘りが出たら成功です

決してコストを安くは出来ませんが、素材を吟味して安心できるところが利点ですね!

ちなみに・・・
煮汁には栄養がたっぷりと残っているので、私は味噌汁にしています

納豆菌は藁に付いています
藁は米、米はイネ科
イネ科全般の菌で納豆が可能らしいです
知り合いはススキで作る納豆の味が好みのようです
マコモも作る価値ありです

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する