mixiユーザー(id:8325279)

2015年05月31日14:24

331 view

疑問符が浮かびまくるエゴサーチ

先日、伊崎喬助先輩にお話を伺った際、エゴサーチはやめた方が良いなどと聞いた。

やるなと言われればやってみるのが比良坂綾音の駄目な所であり、でもこのように自分の愚行を素直に告白する自分の正直さが好き。これが若さか。

まずHNの「比良坂綾音」でググってみると、基本的には自分につながる情報…もはや更新していないブログやtwitterなどが出てきます。他には自分のサイトへリンクしてくださっている方が「蝿の王協会/比良坂綾音」として表記しているのが引っ掛かる程度。

というかアレですね。
自分のサイトは2004年3月公開なわけで、これは自分が高校2年生の時になるわけです。
その当時、自分が入り浸っていたサイト「幻想図書館」にて名乗っていた「蝿の王見習い」というHNからサイト名を「蝿の王協会」にしたわけですが、うん…よくもまあそんな大それた名を名乗っていたものです。顔から火が出てモニターを消し炭にしてしまいそうだ。

物のついでなので、「蝿の王協会」のURLでも検索だ!
誰かがリンクしてたりすればこれで見つけられるってぇ寸法よ!

なんかよく知らないけど、自分より30年上のご老人のブログでかつてガブリエルについて書いたページにリンクされてる…
なぜだ、なぜ数あるガブリエルの解説ページから自分のサイトをお選びになった!

物のついでなので、サイトを移転する前のURLでも検索してみる。
ちなみに比良坂のサイトには移転にかかわるジンクスがあります。すなわち、「エロゲの応援バナーを貼ると移転する」というもの。
最初は「つくしてあげるのに!」のバナーを貼って移転。
次は「素晴らしき日々 〜不連続存在〜」のバナーを貼って移転。
3回目に「ヒミツのオトメ」のバナーを貼りましたが、今のところ移転せずに済んでいます。三度目の正直なのか、ただの例外なのか…

話がそれました。
かつてのURLをググってホイ!

…なんで2chの悪魔や魔神を語る板でリンクされてたんだ?
自作で現在のベルゼバブが三代目であり、というような設定を書いたのが誰かさんの琴線(場合によると逆鱗)に触れたか何かしたっぽい。
もはや七年前のことだ…忘れておこう。

以上、比良坂のエゴサーチの結果でした。なるほど、碌なことにならねぇ。そりゃエゴサーチは避けるべきだわ、うん。妙に納得してしまった比良坂綾音でした。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する