mixiユーザー(id:2089365)

2015年05月28日02:00

332 view

【特撮】宇宙刑事シャイダー#16

左斜め下ネタバレ感想。
始まって既に焼結済でミラクラーからの砲撃にブルホークで迎撃!
そして、今週の不思議獣ボケボケ。
・・・まるでエリマキトカゲのような姿だが名前とは関係なさそう。
だが、ふざけた名前に反して超強い!
ヘスラー指揮官も史上最強と自慢したくなる強さ。
シャイダーのピンチにアニーが助けに来る!
と、急にボケボケの様子がおかしくなり暴走!?
ポー曰く軽い脳震盪ですぐに戻るということだが、
当のボケボケは苦しんだ末に幼体に!?
そこに小次郎さんが遭遇!
宇宙人に会いたかった小次郎さんは早速家に連れ帰るが、
当然フーマが黙って放置するはずもない。
大がフーマを見つけることで小次郎さんの家への襲撃は回避されたが、
大が小次郎さんに危険を伝えた際にボケボケ(幼体)は逃げ出してしまう。
ポー曰く、脳に衝撃を受けたことでホルモンバランスが乱れ幼体化した
ということで、大帝王クビライは不思議ホルモン剤を注入すればいいと告げる。
・・・何でも「不思議」ってつければいいってもんじゃないだろ(^^;
ボケボケ(幼体)はケンイチ、マミという兄妹の所へ逃げ込む。
勝手にワイン飲んだり、面倒だけどその姿のせいで何か憎めないな。
結局母親に見つかるが、何故か小次郎さんの所へ電話が・・・?
・・・過去にも変な動物を小次郎さんから預かったことでもあるのかな?
大がボケボケの危険性を訴えるが、小次郎さん達は聞こうとせず逃げる!
そこにフーマが不思議ホルモン剤の注射を吹き矢のようにボケボケに!
哀れ狂暴化したボケボケに小次郎さん達は逃げるしかなかった・・・。
シャイダーの攻撃はやはりボケボケには通用しない!?
が、幼体化した原因がアニーの銃撃だったと思い出し、
ボケボケの弱点が後頭部であることを発見する!
かわいらしかったが特に何もなくいつものように倒されるボケボケ・・・。
現実は非情である!
小次郎さん達は気を取り直し、また宇宙人探し。
・・・めげないな〜。

運動6年9月18日目(2482日目)腹筋100回。腕立て(30+15)回。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記