mixiユーザー(id:579697)

2015年05月21日08:17

76 view

さらにミニマーコスFRP作業進捗状況

日曜日に作業をして以来、さすがに平日は暇もなく、と→採用試験とか会議とかで忙しかった。

昨日は、仕事が終わって、速攻でドッグハウスへ。
常連さんのU氏とマスターで盛り上がったが、後ろ髪引かれる思いをあとに・・・・、峠をかっ飛ばして(やることだけはやるんだ:笑)、帰宅。

着替えて、FRP作業。
こないだ最後にタルクを入れて固めた部分を磨くことにしたが・・・・・。

かちかちで、やすりなんかではかったるくて話しにならん・・・・。
頑張ったが、こりゃ、何時間やってもしょうがないよね、と。

で、電動工具の登場。何年ぶりかな。前回のミニマーコスのFRP作業以来か?、まあ、こんなのは使わないにこしたことがない。

いずれにしても、電動サンダー(よくもまあ、こんなもの持っているものだわなあ)の登場。
これで、がーがー削る。
何しろ、平滑を出さないと次のFRP作業が出来ないわね。

さて、とりあえず、平滑、かつ、丸みを帯びた形状に整形。
で、何をしようと思ったかというと、もう少し強度を増やしたい部分にタルクをまぜた樹脂を流し込み。
強度を考えるとグラスマットとかが必須だと思うが、この曲がった形状、日曜日にも何度やってもうまく張り付かずに、気泡が入る。
ご承知のとおり、FRPは気泡が入ったら全くだめ。隙間があいて、一見、樹脂が張り付いてみえても、押さえるとへこんだりする(あたり前?)。これでは張りぼてだ。
で、考えた結果、うまく張り付かないのは、形状が凸凹していたり、平滑ではないからというあたり前の結論に。
なので、まずは、貼り付ける場所をちゃんと考えましょうということで、埋め込んだ鉄板プレートの周りを樹脂で土手を作って、そこを平滑にして、それなりの面積と、何より、単純な形状を作ってやることにした。
で、昨夜は、△プレートの両側に土手を作ることにして、養生テープとそこらにあったボール紙の箱をはさみで切って型枠をつくり、タルクと樹脂を流し込むという作業をした。

その結果、今朝はこんな感じ。
ま、形は不細工だが、これを削って、貼り付ける場所をつくり、さらに、グラスマットを積層する計画。
見ての通り、プレートはうまく埋め込まれているので、一見すると、ノーマル状態よりも丈夫そうに見えるが、後付けだし、何よりしろーと細工なので、念には念を入れて、ようするに、何倍も分厚く積層する、貼り付ける面積を広くするのが良さそうだ。
まだ、ポリエステル樹脂は随分残っているので、最終的には、このストラットタワーというか、トップマウントは随分太くなると思う。
まあ、そこまでやれば、次にばきっと突き抜けたとしても、補修はやりやすいでしょう、と。
2枚目の写真はサンダーで形を整えたところ。3枚目の黒く見えるところが昨夜流し込んで、型枠をとったところ。

ってことで、何とかこの土曜日まででけりをつけたく、奮戦中。

ちなみに、グラインダーではなくサンダーにしたのは、夜間作業のために、騒音の苦情が出ないように、自粛しただめ。
さっさとやるなら、やっぱ、グラインダーが速いわなあ・・・。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る