mixiユーザー(id:2089365)

2015年05月19日01:42

309 view

【ゲーム】BD2nd_3章サブ

左斜め下ネタバレ感想。
ヴァルキリーかモンクか。
新学園は男女共学にすべきか否か。
・・・これもどっちでもいいや。
そもそもいきなりイデアに決定権与えるとかおかし過ぎる。
エインフェリアもベアリングも好きなキャラだし。
アスタリスクもどっちの方が欲しいとか特になかったな。
全体攻撃使えた方がザコ戦をさくさく進めるものの、
チャリオットの五月雨撃で事足りてるんだよな。
あったらあったでどっちも使いどころはあるんだろうけど、
どうしてもどっちが欲しいってわけじゃないから感覚で決めてしまおう。
取りあえず男女平等ってことで、共学派を選んでエインフェリアと戦う。
で、男子の入学希望者はゼロとのこと(´・ω・`)

スーパースターか海賊か。
プリンの楽曲アレンジを認めるべきか否か。
ウットリート3世、自分で決めろよ・・・。
キャラ的にはやはりどっちも好き。
言い分は、・・・まあバルバロッサに賛同かな。
『海と男のロマンがわかる者に託す』と走り書きとは言え遺言があったなら、
プリンよりバルバロッサの意見の方が遺言に沿うと思っちゃうよな。
プリンと戦う前に元の楽曲はかび臭いとか色々無礼なこと言ってるしな。
今回はバッドエンドってほどじゃないんじゃないか?

時魔道士か暗黒騎士か。
福祉をカットして減税すべきか否か。
キャラ的にはアナゼルが好きでマヌマットに味方したくはないんだが、
国の経済そのものが崩壊してしまったら手厚い福祉も何もないよな〜。
本当にマヌマットの言うこと聞いて経済が立て直せるか疑わしくはあるが・・・。
涙を飲んでアナゼルと戦う!
また、戦闘前にイデアに告白。アナゼル、空気読んで!(´・ω・`)
孤児がお腹を空かせるのはあまり見てて、いい気分じゃない・・・。
おかみさんが恵んでるけど、おかみさんが国中の孤児の面倒は見れないだろうし辛いな。
仕方ない、仕方なかったんだよ・・・。

運動6年9月9日目(2473日目)腹筋100回。腕立て(30+15)回。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記